fc2ブログ
がんこの日記
群馬県みなかみに遊びに来てみませんか!?パラグライダー、カヌースクール グランボレ スタッフがんこの三日坊主日記です。どうぞ、気長にお付き合いください。日々感謝。
2016年12月 やっぱり冬は、お魚でしょう(#^.^#)愛しの金目ちゃんに会いたいの💖伊豆フライトツアー

毎年恒例のGVの12月伊豆フライトツアー★
今年も、金目鯛の美味しい季節がやって参りました!

海なし県は群馬県より、
さあ、絶景の海フライト&最高の海の幸を求め、伊豆へ出発です(*´▽`*)

15304199_1135188059934884_8730127937573376990_o.jpg

三筋山には、丹那のイクスさん、長野の栂池さん、群馬は伊賀の皆さん、
そしてもちろん、伊豆フライトハウスの皆さん、大集結!
15304329_1135199209933769_7262447862530062397_o.jpg

小春日和のポカポカ陽気の中、
皆さんとご一緒にフライトを楽しませて頂きました!
RIMG6829 (2)
伊豆フライトハウスの鈴木校長、恩ちゃん、
そしてエリアの皆様、各スクールの校長先生、お会いできました皆々様、
本当にお世話になりました!
是非、またの機会、どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)

日曜は、残念ながらフライト無となりましたが、
次回のイメージをしっかりと膨らませ、来年は、是非フライトしましょう~(*´ω`*)


ご参加頂きました、皆々様、ご参加下さった皆様
お会いできました皆々様、沢山のご縁に感謝です🙏

ありがとうございました(*´▽`*)

********************************************************

12月3日(土) ツアー1日目
本日は、東よりの風 
伊豆稲取は三筋山 伊豆フライトハウスさんでフライトさせて頂きました(*´▽`*)



夜の部😜
本日の宴会は、大宴会です~!
伊豆の海の幸は、最高のおいしさ🙌🙌🙌素晴らしいナイトサーマルです!!
伊豆稲取 民宿かつまるさん にお世話になりました(*´▽`*)



12月4日(日) ツアー2日目
本日は、西よりの風
伊豆は、函南の丹那山 イクスパラグライダースクールさんにお邪魔致しました!(*´ω`*)


さあ、今週末は、
2016年 お餅つき忘年会です(#^.^#)

まだまだ、駆け込み乗車大歓迎です(^^)/

皆様のご参加を心より、お待ちしております(*´▽`*)🙌

スポンサーサイト



2016年6月4(土)5(日) 行ってきました!東海ツアー(*´▽`*)
いやあ、楽しかったです~(*´▽`*)

引率の自分が、こんな風に言っては、職務放棄!?でしょうか…(-_-;)
でもでも、本当に、久しぶりの海を見ながらのフライトに、

テンションMax!!!

山出身、山育ちの私達、海なし県、群馬フライヤーは、
やっぱり、潮風に吹かれるだけで、

みて下さい!この笑顔!!

飛べるだけで、御の字!!

楽しい時間をありがとうございました。(#^.^#)


サポート頂きました、浜名湖エリアの
翼校長、由美さん、そして、N崎さん、Sのさんや、エリアの皆々様
本当にお世話になりました。

お蔭様で、楽しく貴重な経験をさせて頂きました!

この場で、お礼申し上げます!


心に温かな気持ちを沢山頂き、
美味しいお料理をお腹一杯詰め込んで
お山に帰ります!!

本当にありがとうございました(@^^)/~~~

やっぱり、空は最高です(#^.^#)ね!

13320757_981049155348776_5113557659615129108_o.jpg



13329463_981051008681924_2053893180174290737_o.jpg


今回は、ツアーご参加頂きました、皆様への御礼を!

写真付きご報告は、また後ほどアップ致します(*´▽`*)



2016 台湾ツアー、始まりました!

やってきました!台湾は、高雄、ピントン、ツーチーホテル(*´▽`*)総勢9名、無事到着致しました!そろそろ、S田さんも合流予定!(^^)!明日から、皆さん、フライト楽しみましょう(≧▽≦)よろしくお願い致します!

Posted by グランボレ on 2016年2月17日


詳細は、こちらをどうぞ‼↓
台湾ツアー初日 2016年2月17日(水)

明日よりお天気予報も、良い感じ!
さあ、張り切って、フライトに食に、台湾を満喫させて頂きましょう(*´▽`*)
★2015年後半 今後のスケジュール(案)★
10421340_898090423607969_5308746411142456689_n (1)
皆さん、如何お過ごしでしょうか??

今年は、夏!→はい、次!

という事で、既に、秋モード突入!!

残暑という言葉が一切感じられない、お盆からの天候に。。。。

夏という、テンションが上がる季節が、あっという間に過ぎ去ってしますことに、
何らかの抵抗を試みるも、ここ数日の秋雨前線の元気さに、

少々戸惑いと、寂しさを感じつつ、、、
身体は正直で、既に、食欲の秋モードへ(苦笑)(;´∀`)

それならば!!
秋を楽しみましょう!!!

という事で、2015年度今後のシーズンのイベントを企画しちゃいましょ~(=゚ω゚)ノ

上記の感じで、考えてますよ~!

この日はダメ~(>_<)でもでも、絶対行きたい!!
なんていう方がいれば、または、ココにも行きたい!

いやあ、秋はアソコサ、行きたいんだぁ!!

てな、ご希望もございましたら、是非ご意見下さいませ(*´▽`*)

という事で、さあ、まずは、サンマ祭りと、秋のツアーです!

食欲の秋、大いに楽しみましょう(@^^)/~~~

ご参加ご表明、心よりお待ちしております(@^^)/~~~
続きを読む
2014年 風薫る獅子吼フライトお魚もね!ツアー へのお誘い
2014年5月31日(土)~6月1日(日)にて
石川県獅子吼ツアーを企画しております(^^)/

獅子吼to

獅子吼は、皆様もご存じ、
日本でも屈指のスカイエリア!

どーんとテイクオフから広大な金沢平野を見おろし、
遠く日本海の大パノラマが広がります。
テイクオフ

歴史の町金沢の南にある、鶴来町にある
標高620mの獅子吼高原。

山頂までは、ゴンドラで6分!
テイクオフまでは徒歩1分と便利なアクセス(^^)/
山頂は、レジャー施設も整備され、
美味しいパン屋さんもあります!
まさに、日本の
スカイリゾートエリア!

テイクオフも、一面人工芝がひかれ、
広さも十分!
高度差約450mのフライトを楽しみましょう(^^♪
獅子吼LD

LDも、広さがあり、素晴らしい環境です。


是非、この機会にご一緒しませんか?
もちろん、きときとのお魚も満喫しちゃいましょう!
(こっちが本命かも(笑)!)

マイクロバスでワイワイ出かけましょう!
もちろん、電車組、ご希望があれば、
ピックアップも考えます!


是非、お日にち、ご予定あけておいて下さい。


お申込みは、担当加藤まで!
よろしくお願いいたします。

<日時>2014年5月31日(土)~6月1日(日)
   1泊2日 お泊りで、美味しい日本海の海の幸も満喫してきましょう!
 himigozen_on

  この時期は、マグロもいい感じだそうですよ!!
  サヨリに、アジ、トビウオ!
  ああ、美味しそうですぅ(*´▽`*)


第1次締切 2014年5月6日(火) 是非、ご検討下さい!(*'▽')


プロフィール

がんこ

Author:がんこ
がんこと呼ばれ、早10年。
決して、頑固者ではありません。(汗)

空を飛びに、湖をお散歩しに
群馬県 みなかみ グランボレへ
是非遊びに来て下さい。

お待ちしております♪



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する